優しい毒で殺されたい!48です!
昨年のアニメ公開後、子供から大人、オタクからリア充にも大人気の漫画
『鬼滅の刃』
劇場版の興行収入が世界ランキングに入ったり、国の代表である首相が全集中の呼吸を引用するなど、子供達のみならずもはやビジネスパーソン必携の書とも言える国民的傑作。
アニメを見て『続きが見たい!』となった方にオススメな
鬼滅の刃を半額で買う方法
をお伝えします!
結論から言うと
DMM電子書籍というストアの初回クーポンで全巻半額購入できます!
ちなみにストアで販売されていればほかの漫画や書籍も半額で購入可能(100冊まで)
実際にDMM電子書籍で鬼滅の刃を全巻購入した僕が解説していきます!


・アニメの続きが気になる
・鬼滅の刃をなるべく安く入手したい
・漫画や電子書籍を安く購入できる方法を探している
もくじ
鬼滅の刃の漫画を全巻半額で買う方法

結論から言うと
DMM電子書籍という電子書籍サイトで定価の半額にて購入することができます!
なぜ半額購入ができるかと言うと
初回購入者限定で全品50%OFFのクーポンがもらえちゃうんです!!

人気作品が対象の50%OFFなんて聞いたことないですよね?
鬼滅の刃(23巻完結済み)全巻が定価¥10127なので
半額の¥5063で買えちゃいます!
しかもね、DMMマジですごいの
100冊まで半額
たとえば鬼滅の刃のついでにキングダムを全巻定価で買うと
鬼滅の刃(23巻まで)¥10127
キングダム(58巻まで)¥32712
合計 ¥42839
になるんですが
半額の¥21419で購入可能!!
※購入の際は実際にDMM公式サイトでご確認ください
なんだったら
鬼滅の刃公式ファンブック鬼殺隊見聞録
鬼滅の刃作者 吾峠呼世晴の短編集
に全然関係ないけど個人的にイチオシの灼熱カバディ(現在14巻まで)まで買っても全部半額!!
もうその辺の小学生が考えたみたいな採算度外視の割引を普通にやってのけるDMMそこにシビれるあこがれるゥ!!
そしてぇ!!!!
更に驚愕の事実!!
セール中なら対象商品は50%分のポイントが付きます!!
半額クーポンの利用で鬼滅の刃(1〜23巻)が¥5063
でそこからさらにポイント付与!(電子書籍の購入に1ポイント=1円で利用可)
※税抜、本体分の50%つきます
ポイントの付与率次第では実質3000円切ります
しかもね・・・このポイント
1ポイント1円で電子書籍の購入などに使えるんだけど、
ポイントで払ってもポイントもらえちゃうんです!!

例えば・・・50%バック対象の漫画を¥2000分購入する時にポイントで払ったら1000ポイント還ってくるというバグみたいな神サービス

ヤバくない?
こんなんマジで見たことない・・・ジャパネットも裸足で逃げ出すレベル
もうこれは絶対なんか裏があるヤバいヤツだなと思って色々調べまくって
実際に使っても見たけど普通に善良なサイトです。
DMM電子書籍の特徴・評判・口コミまとめ【最強ポイント還元】
※2年前くらいに端末替えても4台目からは使えないという謎仕様だったようだけど
ちゃんと撤廃されてる 公式サイトヘルプ
そんな感じでDMMが超絶お得ということは分かってもらえたと思うので
利用条件とDMM電子書籍自体の仕様を見ていきましょう!
\電子書籍ストアNo1のお得キャンペーン!初回100冊まで50%OFF!/
DMM電子書籍ってなに?
会員数3000万人以上を誇るDMM.comが展開している電子書籍サービスです
DMM自体はめちゃめちゃいろんな事業をしている会社で、
有名なサービスとしてはFX取引のDMM FX、アダルト動画のFANZA、オンライン英会話のDMM英会話など
特にアダルト系の業界では最大手の大企業なので不景気にも強いです
電子書籍のタイプとしてはレンタルや読み放題などではなく
アマゾンのKindleのような買い切りタイプ
一度購入すればいつでも見られるし、ブラウザ上だけでなく端末にダウンロードすることも出来るのでネット環境のない場所でも見れます
漫画はもちろん文芸、ビジネス書なども豊富に扱っています

利用条件や支払い方法は?
利用条件は特になーし!
しいて言うなら国内に住んでいる方
※僕みたいな海外在住の方は普通には購入できません
が、超簡単に利用できる方法があるので後述します!
支払い方法はクレジットカード、PAYPAY、キャリア決済
そして、DMMポイント
DMMポイントはコンビニで売ってるカードを買ってチャージすればOKなので
クレカ使ってない方にはすごく便利
アマゾンギフト券やitunesカードみたいな感じ
一発で分かるDMM電子書籍まとめ
・DMM電子書籍の初回クーポンで半額!(100冊までOK)
・さらに最大50%ポイント還元!(セール期間中のみ)
・ポイントは電子書籍の購入やゲームに利用可
・ポイントで買ってもポイントが貯まる神仕様
・クーポンは初回購入者全員対象!会員登録後、クーポンバナーをタップで適用
・支払い方法はクレカ、Paypal、キャリア決済。コンビニで売ってるDMMカードを購入してポイントチャージでもOK
・一度買ったらずっと読める買い切りシステム
・ブラウザ上からはもちろんダウンロードもOK
・アプリはWindows,Mac,iphone,android対応
・鬼滅の刃以外のマンガ、書籍も半額対象!(マンガの有名所は大体ある)
クーポンの有効期限は1週間ですが、半額になるのは初回購入時のみなのでご注意ください!半額で購入したい作品が複数ある場合は必ず同時にカートに入れて決済しましょう!
僕は有効期限内なら100冊まで割引だと思っていて、鬼滅の刃買った後に灼熱カバディ買おうしたんですが、普通に定価に戻っていました…
ポイント還元でそれでもお得だけど…俺の屍を超えてゆけ
鬼滅の刃新刊&映画情報
鬼滅の刃の原作はすでに連載終了しており
コミックスは現在(2020年10月2日)22巻まで発売中
2020/12/4現在コミックス、電子書籍で23巻全て読めます
アニメの続きから読めれば良い方は7巻〜から購入すればOKです!
※正確に言うとアニメの続きは7巻に収録されている54話「こんばんは煉獄さん」から
またアニメの続きの劇場版 鬼滅の刃 無限列車編は10月16日(金)公開予定になってます!アニメ鬼滅の刃 公式サイト
【マナーに不満?】映画「鬼滅の刃」無限列車編の感想、口コミをまとめてみた
会員登録から購入までの全手順
シンプルなので迷うところはないのですが、
実際に僕がスマホから購入した時の画像を添えて、こちらの記事で解説してます!


DMM電子書籍は他と比べてどうなの?
こういうサイトって他にもあるけど他社と比べて本当に良いサイトなのか?
ってところなんですが、
結論からいうとお得度では断トツの1位
他のストアの特徴を簡単に解説すると
・Kindleストア(Amazon)
配信数が360万冊以上と多い(洋書も含む)
マンガよりは実用書、ビジネス本などのセールが多い
目に優しいKindle端末が読書家に人気
初回50%OFF!(半額の上限は500円まで。6枚もらえる)
無料で読めるマンガや1巻無料も多く、購入した書籍を背表紙で見られる本棚も人気の秘密
電子書籍比較サイトではここを1位に挙げているところが多い
・BookLive!
初回50%OFF!(ただし1500円まで)
クーポンが引けるガチャやTpointが貯まるのがメリット
他と比べると割引率などは低め(5冊以上で10%ポイントバックなど)
・コミックシーモア
初回50%OFF!(ただし1冊まで)初回購入で最大1000Pまでポイントバック
マンガがメイン
読み放題などもあるが対象はBLや青年ものが多く有名所は少ない
・Renta!
48時間100円のレンタルがメインで女性向けコミックがメイン
全部レンタル対応というわけではなく、鬼滅の刃は無期限レンタルというものでしか読めない
月額課金制(1980円)の動画サービスがメインだが、そのプランにマンガや小説に利用可能な1200円分のポイントが毎月ついてくる
動画配信サービスのラインナップはかなり豊富で鬼滅の刃も入っているので
購入時にポイント付与なども有り、動画をよく見る&毎月なんかしらマンガを買っているという人にはコスパはかなり良い、初回31日間無料!
・まんが王国
初回50%OFF!(ただし1冊まで)
無料の作品が多く、女性向けコミックに強い
・ソニーリーダーストア(SONY系)
最大90%OFF!(500円まで)
サイトが見やすい
電子書籍をあつかっているサイトは他にもありますが
割引率の比較的高い所を中心にピックアップしました
見てもらって分かると思いますが
割引率、ポイント付与率、適用条件の緩さから見た場合
DMM電子書籍に匹敵するサイトはありません
もちろんアプリやサイトの作り、本のラインナップ、独自のコラム、他サービスとのポイント併用など
見るべきところはいっぱいありますが
その点から言ってもDMMはどれも水準以上といえます。
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ→DMM電子書籍の特徴・評判・口コミまとめ【最強ポイント還元】
DMM電子書籍を過去に使ったことがあってクーポンが使えない方に
この中で他のサイトをオススメするとすればこの2つ
割引やセールが多くユーザーの評価も高いebookjapan
初回購入で最大¥3000割引!(半額上限¥500クーポンが6枚ついてくる)
コミックスなら6冊まで半額で購入できます。Yahooプレミアム会員+特定の日なら40%ポイント還元!
動画をよく見る方で月に2冊以上マンガを買う方であれば
U-NEXTがオススメ!
月額2189円(税込)に対して1200円の電子書籍利用券がついてくる
とてもコスパの良いサービスです。しかも購入に対してのポイント還元40%!
電子書籍使ったこと無いんだけど
紙の感触がないとダメ!って人でなければめっちゃ便利です!
主なメリット&デメリットとしては
メリット | デメリット |
読みたい時に端末からすぐ読める | パラパラめくる感触がない |
ネットがあればどこでも買える | 紙より発売日が遅い場合がある |
紙より安い | 所有欲が満たせない |
場所を取らない | 目が疲れやすい |
普段からスマホでニュースや文字見てる方はなんの問題もないと思います
僕は家にマンガがガッツリ置いてあるタイプだったんですが、海外生活になってきてから紙の本で買うことはだいぶ少なくなりました
機会が少ないのもあるけど意図的に減らしていて、マンガと小説は100%電子書籍
その他、電子書籍について知りたい方はこちらの記事にまとめてあるのでどうぞ!

海外だから使えないよ・・・
大丈夫!VPN使って下さい!
超簡単に説明すると特殊な回線を使うことが出来るサービス
これを使うと海外にいながら日本やアメリカでインターネットをしているのと同じ状況が作れる
個人で使う主な用途としてはセキュリティが不安な公共のWifiでの安全対策や、国ごとで使えないウェブサービスを回避するために使う
中国では普通にネット使うとGoogle関連、Youtubeやインスタグラム、Line、Discodeなども使えないため仕事でネット使う人には必須のもの
スマホのアプリで簡単に導入できるので、このVPNに接続している状態で商品購入すれば問題なし
有料のものもあるけど一時的に使う分には無料で全然大丈夫なんでこのVPNネコでOK
有料無料の違いはシンプルに繋がりやすさ
VPNネコは接続が切れたりすることもありますが、
マンガの購入手続きするくらいはこれで全く問題なし
もし、仕事で使ったりもするので有料を探しているということであれば
大手のNordVPNが安心です
(昔中国のVPN使ってたら3日後くらいにサービス終了したw)
中国在住で安いのが良いという方はこちらの記事をどうぞ
鬼滅の刃全巻を半額で買う方法まとめ


DMM電子書籍の初回特典で鬼滅の刃が半額で安く購入できる!
再度、DMM電子書籍の詳細とオススメ漫画のラインナップを挙げておきます!
・DMM電子書籍の初回クーポンで半額!(100冊までOK)
・さらにセール期間中だと最大50%ポイント還元!
・ポイントは電子書籍の購入やゲームに利用可
・ポイントで買ってもポイントが貯まる神仕様
・クーポンは初回購入者全員対象!会員登録後、クーポンバナーをタップで適用
・支払い方法はクレカ、Paypal、キャリア決済。コンビニで売ってるDMMカードを購入してポイントチャージでもOK
・一度買ったらずっと読める買い切りシステム
・ブラウザ上からはもちろんダウンロードもOK
・アプリはWindows,Mac,iphone,android対応
・鬼滅の刃以外のマンガ、書籍も半額対象!(マンガの有名所は大体ある)
・ワンピース
・キングダム
・進撃の巨人
・NARUTO
・約束のネバーランド
・鋼の錬金術師
・バキシリーズ
・カイジシリーズ
・闇金ウシジマくん
・宇宙兄弟
・ちはやふる
・ゴールデンカムイ
・ケンガンアシュラ
・灼熱カバディ
・呪術廻戦
・チェンソーマン
めちゃめちゃお得にマンガや本が買えちゃうDMM電子書籍
50%ポイントバックは年に1回とかではなく定期的に開催されてるそうなので、
今までKindleメインだったけど今後はこっちがメインになりそう!
皆さんもこの機会にぜひ使ってみて下さい!
\電子書籍ストアNo1のお得キャンペーン!初回100冊まで50%OFF!/
以上、【お得すぎ】鬼滅の刃の漫画を全巻50%OFFで買う方法 でしたッッッ!!



