スポンサーリンク
※2020年1/24、修正、加筆致しました!
中国上海で生活しているとインターネットに不便を感じる方が多いと思います。
FB、Twitter、Youtube、インスタなどが使えない。
そこでネットを調べると出てくるのがVPN。
無料VPNは繋がり悪いし、有料VPNはどこが良いかわからない。
そんな声を最近よく聞くので
上海滞在7年目を迎えるインターネットヘビーユーザーの私48が
とりあえずコレにしておけば間違いないよ!
というおすすめのVPNをご紹介致します!
スポンサーリンク
オススメはこれ!
私自身、いままでいろんな会社のVPNを使ってます。
Vyper、Hydemyass、Expressなどの大手
パンダ、セカイVPNなどの日系、GreenVPN
なんとかランタン?、GreenVPN(潰れた)の中国系
ねこVPNなどの無料VPN
その中でも現在最良のVPNと感じて使っているのがこの
なんの捻りもないネーミングだし、大手でもないし大丈夫かな?(失礼)
と思いつつ恐る恐る使い始めたのですが、
2018年の9月導入以来、今までにないレベルで快適に使わせてもらってます。
どこが良いのか?
・Shadowsocks方式である
横文字出てきたからって飛ばさないでー!!
これめっちゃすごい!!
すんごく簡単に説明すると(というか詳しくは理解できてない気がするので参考程度で)
『中国のサイトは中国のサーバー、VPNが必要なサイトは他国のサーバーでつなげる』
という優れもの。
VPN利用されてる方は思い当たる節があると思うんですが、
VPN接続してる時って、
タオバオやWechatが繋がりづらくないですか?
これは本来中国のサーバーで行ける所を、日本や香港などの別のサーバーを通るため遅くなったり繋がりづらくなったりするんです。
でも、WeChatやるからVPN解除、Youtube見るからVPN接続っていちいち設定いじるのってめちゃめちゃ面倒くさいですよね?
それを解消してくれるのがこのShadowSocks!!!!
タオバオやWechatなどの中国系は中国のサーバー、Youtubeやインスタグラムなど中国で制限がかかっているものは他国のサーバーで接続してくれます。
上海から飛ぶ飛行機で例えると、
①【VPNなしの状態】
目的地:北京(YokuやWechatなど)>上海から直行便◯
目的地:ロサンゼルス(Facebook、Instaglamなど)>出国制限☓
FBやインスタは見れない(T_T)
②【通常のVPN】中国国内でも海外でも必ず日本経由
目的地:北京(YokuやWechatなど)>日本経由で北京へ△
目的地:ロサンゼルス(Facebook、Instaglamなど)>日本経由でロサンゼルスへ◯
Youtube見れます!が、Wechatが遅い(-_-;)
※経由先は会社のサーバーによって違いますが例として日本にしてます
③【Shadowsocks】
目的地:北京 (YokuやWechatなど)>上海から直行便◯
目的地:ロサンゼルス(Facebook、Instaglamなど)>日本経由でロサンゼルスへ◯
国内のものは直行、それ以外は日本経由なので無駄がない
ワンコインVPNはこのShadowsocksの接続方式に対応してます!
ちなみに設定で必ず日本のサーバー経由するようにもできるので
中国で禁止されてるサイトなのにShadowsocksの判断で中国サーバーから行こうとしてアクセスできないものがある時も対処できます。(Amazon.co.jpとかKindleのダウンロードがそれ)
・接続台数
1契約で7台使用可能。
大体3台〜5台の会社が多いので他社に比べても多いほうです。
7台というと
母:スマホ
父:スマホ、PC
娘:スマホ
息子:ipad
で使っても2台余るので助かります。
・価格
一ヶ月500円!
しかも一年契約だと5000円なので
1月あたり416円。めっちゃ安いです。
だいたい大手が1月6〜8ドル、日系は800円〜1000円ってイメージなので圧倒的に安い。
・つながらなかったときの対応
上海でいろんなVPNを試してきて思ったのが、
どのVPNでもつながらない時が絶対にあるということ
お金払ってるのになんで繋がらないんだよ!と思うかもしれませんが
これに関しては使っているVPN会社に対応してもらうしかないので中国に住んでる以上どうしようもありません。
3年くらい前はYahooやアマゾンも普通に見れたのですが今では見れなくなり。年々どんどん厳しくなっているイメージです。
大手のVPNサービスも繋がらない時期があったのでちょくちょく乗り換えてますが、このワンコインVPNも去年の10月頃はかなり繋がりづらくなってました。(国の政治のイベントか何かが原因だったような)
が、つながりが悪くなるとすぐにサーバー変更の対応をしてくれるのが良いところ。
こちらでサーバーの番号をコピペしないといけないのは手間ですが、繋がらない状態を放置せず向こうからすぐに改善してくれるのは非常に好感が持てます。
導入方法
↑このリンクを押して下のフォームからメールを送ると手続きしてくれます。
※今種類が3つありますが48は共有サーバー使ってます(500円のやつ)
2020年1月現在は4つコースがあります。
その後はスマホ、PC用の導入方法が載ってるページを教えてくれるので手順通りにやればOK。
ソフト(アプリ)をインストール>パスワードやサーバー番号を打ち込む>接続OK
※2020年1/24修正
①専用のサイトにアクセス(登録メールアドレスと登録時に送られてくるパスワードを入力)
②アプリ上でサブスクリプションのURLをコピペ
③好きなサーバー選択、接続
という流れになりました!
↑簡単だとは思うんですが、アプリ入れたり数字を入れたりするのが苦手な方は詳しい友達や男の人にお願いするのをおすすめします。
2020年1月より新体制に変わり、キャンペーンは無しになっています。
サイトもスタイリッシュに!
まとめ
・VPN使うならShadowsocks方式のものが断然オススメ
・ワンコインVPNは安い、接続台数多い、Shadowsocks
・アクセス制限かけられても対応が早い
爆速かどうかは体感でしか比較できてないのでわかりませんが早いほうだとは思う。
私の使用環境だとYoutubeは止まらずに見れます。
あと48個人としては無料VPNはマジでおすすめしません。
なぜか?
それはやってみてすんごくストレスだったから(T_T)
繋がりづらい、速度がめちゃ遅い、広告がうざい等の点から、ネット使いたいだけなのに接続し直したりそれをいじってる時間がもったいないし余計なストレスになるので断然有料をおすすめします。
Time is Money
出張者の方、短期の方はそれでもいいかもしれませんが、強いて言うなら有料VPNの無料期間を使った方がおすすめ。
今回紹介したワンコインはもちろん大手や日系、中国系のVPNはどこも初回無料やってます!
私は散々時間を無駄にしてきたので無料VPNで消耗している方はぜひ一度試してみてください!
以上、2019年版、オススメVPNの記事でしたッ!!
上海(中国)で使えないWEBサービスまとめと対策2つ中国に滞在する日本人の方はたくさんいらっしゃいます。
出張、駐在、留学、旅行など理由はさまざま。
言語や文化の違いに戸惑いを...
スポンサーリンク
スポンサーリンク