海外在住ダンサーの48(@48illskill)です!
タイのバンコクに住んで早いもので半年経ちましたー!
住むにあたり困ったのがプロテインの確保
土地勘も無くプロテインが売ってる場所も分からない状態のため、
当初はしぶしぶローカルスーパーの謎プロテインを飲んでいたんですが
・マイプロ頼めないかな?
・iherbは?
・ローカルのフィットネスショップは?
・流石にゴールドスタンダードは売ってるよね?
と色々探した結果
結局はタイのAmazonと言われるネットショップ
Lazada – Best Shopping Online
Lazada Group GmbH無料posted withアプリーチ
に落ち着いたので
オススメする理由についてお話していきます!
・バンコクでコスパの良いプロテインを探している
・バンコクでプロテインを購入する方法がわからない
・バンコクで良いプロテインに出会っていない
もくじ
Lazada/ラザダがオススメの理由
Lazada/ラザダについて
バンコク最も人気のECサイト(ネット通販)です
日本で言ったらアマゾンや楽天
中国で言ったらタオバオにあたるのがこのラザダ
・サイトが英語に対応している
・現地の銀行に加え、クレジットカード、Paypalも利用可
という点から外国人にも非常に使いやすいのがメリット
タイに住んでる方ほとんどご存知のはず
そのラザダでプロテインを買うのがなぜオススメなのか?
説明していきます!
安い
ネットショップなので当然安いです
ラザダで買う前はローカルの薬局やスーパーで買ってたんですが、
全く知らないブランドな上にすこし割高・・・
文字が読めないから成分も良くわからないし、謎に粉ミルクのところにあるから粉ミルクと間違えてないか一瞬勘ぐるw
その点ラザダは
アマゾンやタオバオと比べても遜色ない安さ
の良い商品が手に入ります
選択肢がある
ぼくは上海でも飲んでいた
ONゴールドスタンダード
というプロテインを飲んでるんですが
FITWHEY/BAAM!!やMusashiなど色んなプロテインが売られています
ムサシは昨年オーストラリアで飲んでたけど
成分も多くて溶けやすく味も飲みやすいのでオススメ
ちなみに僕が今飲んでるONゴールドスタンダードは
・世界20ヶ国でNo1のシェア
・1杯あたりたんぱく質24g、BCAA5.5g
・74杯で1900B
といった感じでコスパもよくプロテイン初心者にもオススメのプロテインです
※詳しくはこちら⬇
早い
国内からの発送だと結構早いです
最近の注文だと、13日の9時頃頼んで15日の14時には到着してました
これは個人差もあるし店舗や商品にもよりますがゴールドスタンダードは今の所早く到着してくれてるのでありがたいです
悪い点
ラザダ自体の悪い点を挙げると
■コピー品が普通に出回っている
スニーカーとかメーカー品、ブランド物に多いです
やたら安いやつは要注意、その場合大体copyって書いてあります
■食品系以外は配達が中国からの場合が多く時間がかかる
シャツやPCケースを頼んだときは中国からの配送で10日くらいかかりました
安かったけど遅い
■手違いがある
日本のアマゾンはほとんどないですが、ラザダは店側の手違いが多いです
うちの妻はラザダの買い物が全然うまくいっておらず
ラザダに対するヘイトが溜まりまくってます(たぶん店のチョイスが悪い)
・購入後に『これは今無いよ』と連絡が来る
・品物が届かない
・スパッツを頼んだのに中国からワイヤレスイヤフォンが届く
といった感じでかなり食らってるw
食らった方としてはかなり面倒なので
こういったトラブルが起きた時にしっかり対処しないといけないのがデメリット
数年前のタオバオ等でよくありました
とはいえラザダは便利です
かなり不安を煽ってしまいましたが僕自身はトラブルはほとんどないです
(一度購入した色のシャツが品切れですってのはあった)
プロテインに関しては国内からの配達でトラブルゼロなので割と安心して買ってます
中国のタオバオの知恵ですが、
購入する際は店舗の評価が高いお店やレビューの多い店を選ぶとトラブルが少なかったのでちょっと気にするようにしてみて下さい
バンコクでプロテインを入手する他の方法
マイプロテイン
ヨーロッパ発のプロテイン、サプリメントブランドのマイプロテインはタイでも購入可能
マイプロテイン自体はコスパが本当良くて品揃えも豊富でめちゃめちゃオススメ!!
上海でも利用してました
ただ、調べたところによると
タイの場合2500バーツ以上買えば送料も無料になるんですが、
その金額の食品を国外からの輸入するとほぼ税関に引っかかるようです
その場合バンコクにある指定のオフィスに取りに行かなくてはならず、税金(関税+VAT) を支払って受け取れます
税金を支払ったとしても安いくらいコスパは良いのですが、
取りに行かねばならないというのがデメリット
また海外発送のため10日以上かかることも多い
そこ2つさえ問題なければ
・いろんなニーズに合わせた商品が充実している
・値段が安く成分も申し分ない
という点からラザダよりもオススメできます
マイプロテインを初めて利用する方は
JJSF-R3を新規登録の際に入力してもらうだけで1000円OFFのクーポンがもらえます!(他のセールコードとも併用OK!!)
⬇このリンクから飛ぶと自動でコードが適用されるので入力不要です
マイプロテイン【公式】を見てみるiherb
色々なオーガニックアイテムやサプリメントが購入できるECサイト『iherb』
結論から言うと購入はできるんですが制限の関係で買いづらいです
ていうのもiherbで商品購入をする際
・3118Bの価格制限
・最大1.8kgの重量制限
※2020年8/9現在
の制限を超えないようにして買わないといけません
試しにONゴールドスタンダード(2.27kg)をカートに入れるとこんな感じ
もし購入するのであれば
容量が少なめのプロテインしか購入できない
というのはかなり使いづらい・・・
iherb自体は世界中で人気のECサイトで
海外製のオーガニック商品を中心にサプリやスキンケア、コスメなどが人気
好きな人はかなりハマると思います
僕はタイでマルチビタミン等を購入するのに使ってます
iherbで購入する際は
CCN6118のコードを入力すると無条件で5%OFFで購入できるので忘れずにご利用下さい(他のセールやプロモコードとも併用OK!!)
⬇このリンクから飛ぶと自動でコードが適用されるので入力不要です
ローカルのスーパー、ショッピングモール
一番手軽なのはコレ
ただ、BigCとかその辺のスーパーよりは『Nutrition Depot』のような
プロテイン専門店のほうが価格も安く、種類も豊富なのでオススメです
※ちなみにニトロテックというパッケージの派手なブランドやたら推してますが、THE海外プロテインで日本人にはかなり甘め&溶けづらいので慣れてない人は避けたほうが無難
⬇アソークのNutrition Depot
価格の方はONゴールドスタンダードの大きいサイズ(74杯分)が2499B
ラザダだと1900Bくらいなのでちょっとお高いくらい
※2020年8/9現在
多少高くてもすぐ欲しい、店舗で気軽に購入したい場合は全然あり
まとめ
・Lazada/ラザダは店舗に比べてコスパの良い商品が買える
・配達も2日〜3日で早い※店舗による
・マイプロは配送時間と受け取りに問題なければ◎
・iherbは重量制限のため微妙
・すぐに飲みたい人は店舗もあり、できれば専門店がオススメ
タイはほとんどのコンドミニアムにジムが付いてるので
これを機に筋トレ始める方も多いんじゃないかな〜と思います
せっかく筋トレを頑張ってもタンパク質が不足しているともったいないので
プロテインでしっかり補っていきましょ!
以上、バンコクでプロテイン買うのに悩んだ僕がオススメする購入方法 でした!