「このマンガがすごい!2021」オトコ編で2位にノミネートされたマンガ
『葬送のフリーレン』
㊗️このマンガがすごい! 2021(宝島社)オトコ編㊗️
✨🏆第2位🏆✨
『#葬送のフリーレン』🎊山田鐘人先生、アベツカサ先生おめでとうございます🎊
みなさんの熱い支持に感謝いたします✨
待望の第3巻は12/18(金)発売です✨#山田鐘人 先生 #アベツカサ 先生 #少年サンデーhttps://t.co/QfxyBdIsIl pic.twitter.com/lqUGsDJla5— 【公式】少年サンデー編集部 (@shonen_sunday) December 10, 2020
この記事では
『葬送のフリーレン』の概要・あらすじ
『葬送のフリーレン』の面白い所&感想
『葬送のフリーレン』を無料で読む方法&全巻安く買う方法
を紹介します。
よくあるファンタジー系のバトル漫画ではなく、魔王を倒した後の話。勇者一行の魔法使いであるフリーレンを中心に進んでいくストーリーとその世界観に引き込まれる読者は非常に多いです。
なるべく安く漫画を入手したい
という方はDMM電子書籍での購入がオススメです。
初回100冊まで50%OFFで購入できるので通常電子書籍ストアよりお得に読めます!
鬼滅の刃を全巻(全23巻)買う場合
通常の電子書籍ストア 通常価格 10127円
DMM電子書籍 初回50%OFF適用 5063円
※多少ずれがある可能性もあるので実際の金額はストアでお確かめください
もちろん「葬送のフリーレン」も50%OFF対象。
他のストアでは有り得ない人気マンガも対象になる高額大量割引なので
購入予定の方は初回特典がついてる今のうちに利用するのがオススメです
\DMM電子書籍を実際に使った時の記事はこちら/
もくじ
「葬送のフリーレン」の概要・あらすじ
概要
山田鐘人原作、アベツカサ作画
週刊少年サンデーにて2020年22・23合併号より連載されている漫画。
コミックスは3巻まで出ており現在も連載中(2020年12月現在)
あらすじ
魔王を倒して王都に凱旋した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼン、魔法使いフリーレンの勇者パーティ4人。10年間もの旅路を終え、感慨にふける彼らだが、1000年は軽く生きる長命種のエルフであるフリーレンにとっては、その旅はとても短いものであった。そして50年に一度降るという「半世紀
エーラ
流星」を見た4人は、次回もそれを見る約束をしてパーティを解散する。
50年後、すっかり年老いたヒンメルと再会したフリーレンは、ハイターやアイゼンとも連れ立って再び流星群を観賞する。その後にヒンメルは亡くなるも、彼の葬儀でフリーレンは自分がヒンメルについて何も知らず、知ろうともしなかったことに気付いて涙する。その悲しみに困惑した彼女は、人間を”知る”旅に出るのだった。出典:Wikipedia
「葬送のフリーレン」の面白い所&感想
よくあるファンタジーバトルマンガとは違う切り口
勇者の死後も生き続ける、エルフの魔法使い。1/18 pic.twitter.com/rWVQENyzTX
— アベツカサ (@abetsukasa) August 18, 2020
こういうファンタジー系のマンガは、勇者が主人公だったり、最初は弱いけど成り上がっていくみたいなパターンが王道。
「葬送のフリーレン」は敵である魔王を既に倒している状態から物語はスタートします。激しいバトルや能力の頭脳戦がウリのマンガではなく、長寿であり悠久の時を生きるフリーレンと短い人生を生きる人間たちの物語。
(魔王の配下は残ってるので戦闘はあります)
フリーレンはあんまり人間の感情とか心みたいのに興味は持たないのですが、その旅路の中で勇者の仲間たちと交わされた何気ない会話ややりとりが思い出として登場し、彼女の心に働きかけます。
そういう描写や世界観、登場人物のキャラがこの物語を面白くさせています。
フリーレンという冷淡でズボラな主人公
エルフである彼女の特徴を箇条書きにすると
・人の心が分からない
・寿命がとても長いので時間間隔がバグってる
・朝起きれない、ズボラ
・めっちゃ強い
といった感じで結構濃い目。
基本的には冷たいんだけど、仲間の死に涙する心は持ち合わせてる所が彼女の魅力のひとつだと思います。
あと、優秀ぶっている割にはミミックに普通に引っかかったり、服を溶かす薬や変な魔法を欲しがったりする一面も。
時間間隔はかなりおかしくて
数ヶ月→ちょっと
数十年→最近
みたいな感じでかなりバグってます。
シリアスな場面だけではなく息抜きのユーモアも○
全体的に憂いを帯びた世界観なんですがいい感じにギャグ要素も入ってくるので読みやすいです。
すんげぇズレたこと言いながら「むふー」っとドヤ顔してるフリーレンと
キレッキレのツッコミをいれるフェノン好き。
48の感想
めっちゃ面白い!!っていうよりは
「いい話だな〜」
ってなりました。浸る系。
いい話って定義づけが難しいんですが僕的には
「人が誰かを想う気持ちが描かれていて感動する話」
ってのがいい話です。
正義感の塊でナルシストな勇者ヒンメル
僧侶でありながら酒飲みのハイター
無骨だが優しい戦士アイゼン
フリーレンって年齢的に言えば超年上なんですが、性格的な所からみんなには妹的な扱いをされてます。
自身の旅路で彼らとの出来事を追憶していくのですが、そこにはフリーレンに対しての愛情みたいのが随所に感じられてなんかグッと来るんですよね。
また、物語は長寿のエルフ視点のため、その中で寿命を迎える人間も当然でてきます。
人間達は短い時間を精一杯生きており、「死にゆく自分が残る人間にできる事」を考えていたり、伝えていく様は色々と考えさせられるものが・・・
また、葬送のフリーレンというタイトルの由来が2巻の最後で登場するんですがそこ結構好き。
戦闘や頭脳戦、心理戦を楽しむ漫画というよりはゆったりとフリーレンのいる世界に浸りたい
そんな感じのマンガです。
従来の主人公無双系ファンタジーマンガではなく、ファンタジーの”世界”が見たい人にオススメ。
「葬送のフリーレン」を無料で読む&全巻安く買う方法
「葬送のフリーレン」は現在3巻まで発売中(2020年12月27日現在)で
「サンデーうぇぶり」というアプリで全話無料で見ることが可能
サンデーうぇぶり
SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ
ただし、チケット回復が1日1枚(23時間で1枚)
広告を見るともらえるポイントで4話。
なので無料で見れるのは1日5話ごと。
一気には無料で見れないのでちょっとダルいです。
そのほかのストアでは見れてもせいぜい1巻の2話まで。
(アベツカサさんのtwitterからでも見れます)
今後話が進んで10巻とかまでいけば1巻無料とかもやると思われます。
面倒なので購入して一気に読みたい!
という方には初回特典で100冊まで半額にできるDMM電子書籍がオススメです。
\初回100冊まで半額キャンペーン実地中!マンガ買うなら今!/
まとめ
バトルが面白い!止まらなくなる!
というタイプのマンガではないので人は選ぶと思いますが
めっちゃ「良いマンガ」です。
Amazonのレビューでも星5オンパレードしてるので気になった方は読んでみてください!
以上、【葬送のフリーレン】勇者亡き世界にエルフの魔法使いは人を知る旅に出る【あらすじ・感想】でした!
\最後まで読んで頂きありがとうございますッ!!/
\もし良かったらこちらの記事もどうぞ!/
【チェンソーマン】映画を見てるかのような疾走感と逸脱ストーリー【あらすじ・感想】
【異世界おじさん】異世界から帰還した限界おじさん【あらすじ・感想】
DMM電子書籍の特徴・評判・口コミまとめ【最強ポイント還元】